マスク作ってみました。

コロナウイルスの感染が広がり石川県もかなりの数の感染者がでています。

その為かもうほとんどの人がマスクをしています。
でも今マスクを買いに行っても手に入らないという状況です。

そこで先日の仕事休みに自分でマスクを作ってみました。
新聞に型紙が載っていたのでそれを使って作りました。

手作りマスク-1 手作りマスク-5
表                    裏

生地は未使用のハンカチを利用して内側はガーゼのはんかちを使いました。

手作りマスク-4
一応、主人と息子には男性向きの柄を使ってみました。

手作りマスク-2自分用はチョット可愛いすぎたかしら?

ゴムの代わりに未使用のタイツを輪切りにして使っています。
痛くなくて楽ですよ。

手縫いなので最初は手間取りましたがいくつか作っているうちに慣れてきました。
不器用な私でも何とかそれなりになりました。

普段はハンカチをたたむだけの簡易的なマスクを使用しています。

手作りマスク-6

これでも充分に間に合います。

とにかく今は外出を控えているので時間は結構あります。
いろんなことができそうです。

今度は衣類の整理でもしようかな・・・?