26日の定休日。久しぶりの日帰りバス旅行に行って来ました。
前日までの雨が噓のようにあがり、暑いけど爽やかな風が吹く一日でした。
最初に立ち寄ったのは舞鶴赤レンガ倉庫です。
戦時中の海軍の建物がそのまま保存されて重要文化財になっているそうです。
港には時折、軍用艦が停泊するようです。
ファンにはたまらない光景なのでしょうね。
次は天橋立を横目に見ながら海の小京都と言われる伊根の舟屋を遊覧船で巡りました。
1階部分が船が出入りできるようになっており、2階は生活スペースとして使用できる
そうですが、現在は別宅として利用したり、民宿として営業したりしているそうです。
次に天橋立に行き、股覗きのところは行かず、松林を散策してきました。
丁度、切れ目の橋のところに船が通過するため、廻船橋が開いたところでした。
珍しい光景を見ることができました。
後は一路帰路につきました。
天気にも恵まれ久々にのんびりと過ごすことができました。