今年に入って初めての旅行は2泊3日の伊豆箱根です。
勿論、団体旅行なのですが、10組20人という小さい団体だったので
ゆったりと行動できました。
北陸新幹線のグリーン車に初めてのりました。
2人ずつ2列しかないので、広々としていて床は絨毯になっていました。
リクライニングも楽にでき、人の出入も少なく快適でした。
東京に着いたら先ずは昼食です。
今回はリッチに銀座のろくさん亭で懐石コース料理でした。
ろくさん亭と言えば道場六三郎、石川県出身の料理人の店です。
さすがに一流のお店だけあってお料理には季節感が溢れ、量的にも丁度いい感じ。
料理の出てくるタイミングも最高です。
その上従業員の方々の無駄のない動き、連携、素晴らしかったです。
これぞおもてなしだと思いました。
昼食を満喫した後は一路箱根へと出発です。
箱根湯本駅から宮ノ下駅まで登山鉄道で移動です。途中の景色は雨のため靄で何もみえませんでした。
そして1日目の宿、富士屋ホテルへ到着です。
誰もが知る有名な由緒あるホテル、さすがに風格があります。
中は古いですが、落ち着いた雰囲気で独特の趣があります。
夕食はコースディナーです。
ダイニングがこれまた素晴らしい空間でした。
さあ、コース料理の始まりです。
どれも美味しかったです。
翌日の朝食はオシャレにパンケーキの生地のクレープにしました。
とても優雅な富士屋ホテルでの1泊でした。
2日目はまた今度紹介します。