2泊目は広島で過ごして、あくる日は出発するまで霧雨のような雨が降っていました。
とうとう雨かと思いながら岡山県の後楽園へと向かいました。
途中からどんどん青空が広がり、良いお天気になりました。
後楽園ではボランティアガイドさんが園内を案内してくださいました。
後楽園は野生の芝生に覆われています。
昔は公園内に田畑があり、お米、蓮を育てていたそうです。
茶畑もあったそうです。
今もその名残がありました。
遠くに見えるのは岡山城です。
公園というと私達の地元の兼六園とつい比べてしまいます。
兼六園とは違った優しい美しさの後楽園でした。
岡山をあとにしていよいよ最後の目的地、姫路城へと向かいました。
白鷺城と呼ばれるほど白く輝く天守閣は圧巻でした。
幸い、待ち時間もなく天守閣まで上ることができました。
6階まで細い階段を上がるのはかなりきつかったですが、頑張った甲斐がありました。
たいへん暑かったのですが、天守閣では心地良い風が吹き込んでいました。
白鷺城と呼ばれる姫路城はやはり、青空に映えますね。
今回の旅行は台風の心配をしながらも良い天気に恵まれ幸運でした。
厳島神社、原爆ドーム、姫路城と3か所の世界遺産を見学する事ができて
本当に充実した旅でした。
さあ、今度は何処へでかけましょうか?