捻挫してからようやく5日経ちました。
1日目の夜は痛くて眠れませんでした。足は内出血してポンポンに腫れました。
毎日、接骨院に通い、テーピングをしてもらっていたのですが、いよいよかぶれ出したのか
痒くてたまらなくなってきたのでサポーターに変わりました。
先生のおっしゃるには、この状態で3週間は治療が必要とのことです。
そしてこのサポーターが外せたら次はもう少し薄いサポーターに変えるというのです。
ということは完治するには一ヶ月以上かかるということになります。
最初の全治2週間はどういうことなのでしょうという感じですが仕方がありません。
もう一つおまけに手の古傷まで痛み始めました。
これは仕事のやりすぎによる腱鞘炎のようなものらしいです。
右手と左足、なんだか交通事故で怪我したみたいで恥ずかしいです。
60歳になって身体を労わりなさいということなのでしょうか・・・。
まあ、落ち込んでもしょうがない。全快に向かって頑張ります!