今年、初の新茶です。

熊本県の皆様、この度は大きな地震の被害にあわれ、心からお見舞い申し上げます。

このような時に何ですが、季節は新茶の時期に突入しました。

家のお茶屋の五代目である息子が、先日より静岡へ、新茶の勉強に行っています。
今日が、新茶の初取引だったので、早速、写真を送ってきました。

初取引

たくさんの新茶が、出揃っているようです。

当店でも今日から静岡産の初摘み新茶を売り始めました。

新茶-羽衣   新茶一番

初摘みなので価格は高めですが、色、香り、味ともに絶品です。
新茶独特の旨味が口いっぱいに広がります。初摘み新茶

新茶-水色

昔から新茶を飲むと寿命が延びるといわれています。
また、ビタミンcが多く、元気がでるとも言われています。

私は30数年前に、この新茶を飲んでお茶屋に嫁ぐことを決めたくらいです。
なんて、ちょっと大袈裟ですが、それくらいにインパクトが強かったのです。
ですから、美味しい新茶を飲んだことがない人に是非、一度体験してほしいと思います。

これから、次々と入荷され、価格もお手頃になってきますが、少しでも早い時期の物を
お勧めします。
今、この時しか味わえない旬の味と香りを是非お試しください。